SSブログ

色バラ(萌えよツボミの章) [育てたものむしったもの日誌(Gardening)]

 

 

バラ色だなんて、とんでもありません。[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

ラ・ヴィ・アン・ローズどころか、リア充にも遠い自分です。

 

 

確かに、肩の力を抜き、気楽な気分でやってる節はあるでしょー。(滝汗)

 

 

 

 

んで、ひとまず赤バラをゲットしたなら、次はどーゆー花色のバラを加えちゃおーか悩み所ぢゃ~ないでしょーか[かわいい]

 

 

そこがまたバラ栽培の楽しさでもあるでしょー[るんるん]

 

 

白バラ、黒バラ、黄バラ茶バラオレンジ色)に複数色ってのもあって選り取り見取りです[アート]

 

 

選択肢が星の数ほどあるんがその醍醐味でもあるかもです[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 

 

今や望めば、青っぽいバラってのも入手可能なものの、デルフィニウムクラスの青さまでは未到達です。(カルタヘナ法もあるし。)

 

 

にしても、緑バラっつー方向は目指したりしないんか、ある特定のしとに成り代わって疑問を呈しとこーと思ったものの、既存品種らしーです。(グリーン・ローズ

 

 

 

 

 

 

んで、今回は自分の持ち株のピンク色系統のバラにスポットライトです[ひらめき]

 

 

Rosa ' Strawberry Hill '
イングリッシュローズ ' ストロベリー・ヒル '
艶々な葉っぱです。

イングリッシュローズ ' ストロベリー・ヒル '(バラ科 Rosa ' Strawberry Hill ')です。

 

 

 

ローズピンクっつーかストロベリー風味の花色です[かわいい](味はしないんだな?)

 

 

浅底なティーカップ状の花型が、いかにも現代的ぢゃなーって思っちゃう自分です。

 

 

んで、艶々した濃い緑色の葉っぱに反応しちゃったしとは数少ないと思われるです。

 

 

 

 

何だかんだ言いつつイングリッシュローズが持ち株の中ぢゃ~イチバン多い、ミーハーな自分です。

 

 

 

 

画像は[6]月下旬の状態です。

 

 

 

 

カップ咲きです。

香り[いい気分(温泉)]は、ミルラヒースの蜜を想起させるって説明があるものの、謎謎々な表現でしょー (?_?)

 

 

日本人向けにゃ~例えにすらならないかもです。

 

 

 

 

ミルラっつーのは、ミルラノキ(カンラン科)の樹脂(没薬)の香りらしーんですケロ、理解不能な属性です。(育ててません[exclamation×2]

 

 

植物的にも香り的にも、他の例えを許さん属性です。

 

 

ちょい甘で、スーッとした香り[いい気分(温泉)]だと認識してるんですケロ、間違ってて構わん覚悟は出来てるです。 

 

 

んで、このミルラアニス(セリ科)、ムスク(ダマスク、ジャコウ)を並べて香りを確認すれば、たちまち大混乱に陥る自分です。

 

 

ちなみに、ムスクに至っては植物ぢゃ~なくって、動物起源の香り[いい気分(温泉)]だったりするです。

 

 

 

 

大粒のツボミにも注目です。
ストロベリーの丘ぢゃ~ありません。
中心でしょーか。

一方で、ヒースってのがその構成植物の一つがエリカ(ツツジ科)らしく、ならばちょくちょく国内でも店頭で見掛ける植物になるです。

 

 

ブルーベリー(ツツジ科)似の鈴形の花で、出くわす度に香りを確認してますケロ、未だに把握出来てない鈍感な自分です。

 

 

イギリスみたいに群生レベルぢゃなきゃ~理解に苦しむタイプの香りなんやも知れんです。(なら、自分とこで群生させろ?)

 

 

 

 

ぶっちゃけ、ブルーベリーだって[1]株や[2]株、[3]株に[4]株くらいあっても、香りなんぞに確信が持てんもんだと思うですケロ、どーでしょー。(明確だろ?)

 

 

 

 

ツボミストの真骨頂です。

房状に上げる大粒のツボミは魅力的です[ぴかぴか(新しい)]

 

 

ツボミストだと自惚れてる自分ですら唸らせてくれる粒ぞろいで、キッチリ花をも咲かせてフィニッシュしてくれるです[かわいい]

 

 

 

 

っつーても、花が完全に開き切るまで、キッチリ写真を撮ってない自分でもあるです[カメラ]

 

 

ツボミ画像をたんまり納めたところで満足し切っちゃったよーです。

 

 

 

 

んで、今回も過去記事検索[サーチ(調べる)]して「やっべー。(滝汗)」って焦らせた株でもあるです。

 

 

@ふちゅーからの引っ越し組なのに、只の一度も記事にしてなかったです。

 

 

 

 

ちなみに他にキャスリン・モーレーってイングリッシュローズもあると把握してるです。(永遠の幻にならなきゃ~良いんですケロな。)

 

 

 

 

 

 

んで未紹介なんが、更にもー[1]種あったりするです。(どーせ、他にもあるんだろー?)

 

 

Rosa ' Claire Austin '
イングリッシュローズ ' クレア・オースチン '
純白ではありません。
花弁を湛えると下向きへと転じます。

イングリッシュローズ ' クレア・オースチン '(バラ科 Rosa ' Claire Austin ')です。

 

 

 

白バラってポジションになってるものの、純白とまでは行ってないっつーのも通ってるです。タブン

 

 

クリーム色っつーか、どっかにアプリコット色も潜んでそーな花色だと感じるです[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

今時見掛けないよーな過剰梱包気味に花弁を抱え込んで咲くんも見事です[ぴかぴか(新しい)]

 

 

んな割にゃ~花首(花柄)が細いんで、花の自重を支えられずに下向きに咲くです[バッド(下向き矢印)]

 

 

なんで、開化状態を楽しみたいなら、しゃがんでも見上げられる高さで咲かせるんをお薦めしたい花でもあるです。

 

 

 

 

諸事情から、思ったとーりに運べんのなら、鉢植えのまま、観賞時だけ台の上にでも置いて堪能してくらさい。

 

 

っつー自分も鉢植えで、げた根性で育ててます[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

画像は[6]月下旬の状態です。

 

 

 

 

抱え咲きっぽいです。
基本、下向きなんで正面からは撮り辛いです。
しっとりの花弁です。
飴色にも見えますか?

花の香り[いい気分(温泉)]は、ミルラ(カンラン科)、シモツケソウ(バラ科)、バニラ(ラン科)、ヘリオトロープ(ムラサキ科)を思わせるらしーです。

 

 

 

 

っつーても、バニラ以外で身近なものって、厳しいんぢゃ~ないでしょーか。

 

 

たまたまアップ日現在、ヘリオトロープが室内[家]で咲いてるんで何とかかんとかですケロ、他のは自分にもサッパリです。

 

 

シモツケソウって確か(デンプン系接着剤)みたいな香りがするって認識なものの、違うやも知れんとこたっぷりです。

 

 

そもそも、例えはあくまで例えに過ぎんので、このバラの香りにしても、品種が持つオリジナルの香りをリアルに感じたいなら、実物で確かめるより他無いって言い放っちゃったら、元も子も無いかもです。(長い?)

 

 

 

 

 

 

んで、アーカイブが有るって思っちゃったなら、自分同様に錯覚です[本](←おまいのは幻覚ぢゃ?)

 

 

花茎が見えるんで、宙に浮いてるんぢゃありません。

「みさき(2011-02-13-m)」

 

 

バラ ' みさき ' (バラ科 Rosa ' Misaki ' )です[かわいい]

 

 

たぶん、このバラと勘違いしてるんぢゃ~ないでしょーか。(思い出してもナイ?)

 

 

花色もさることながら、花のサイズもクレア・オースチンの方が[2]回りくらい大きいです。

 

 

 

 

んで、ご安心くらさい。

 

 

コッチのバラも無事に冬越し中です[雪](記事にしろ?)

 

 

 

 

ストレージに画像が見当たらないんで、来期以降のお楽しみとしといてくらさい。(とっくに忘れとるわ?)

 

 

 

 

ツボミ時は黄色の存在が顕著です。

はっきし言って、こんだけツボミに執着して掲載してるとこって他に無いんぢゃ~無いかと思ってるです。(いくらでもある?)

 

 

っつーても、ツボミ画像を網羅しようなどとは露ほどにも思っとらんです。

 

 

 

 

そもそも、余所様の所を全然訪問してない自分が言うのも何ですケロな[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

んな程度の低い心持ちで記事を作ってると解釈頂ければ結構で御座います。

 

 

んで、余所様んとこで驚愕するよーなサイトがあっても、自分にゃ~ナイショでお願いするです。

 

 

もとより、向上心なぞ持ち合わせてないんはバレバレでしょー。(ハングリー精神を忘れるな?)

 

 

 

 

 

 

ラストに、もー[1]本行っときましょーか。(遠慮します?)

 

 

Rosa ' New Wave '
バラ ' ニュー・ウェーブ '
手抜きぢゃ~ありません。

バラ ' ニュー・ウェーブ '(バラ科 Rosa ' New Wave ')です。

 

 

 

花色は、グレーが混ざり込んだピンク色です。

 

 

どこからか青みすら覚えるくらいです[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

花弁にウェーブが入るんもお約束です[ひらめき]

 

 

んな辺りが品種名の由来なんかどーかは存じ上げません。

 

 

ちなみに、本品種は日本作出のバラです。(日本の原種って意味ぢゃ~ありません。)

 

 

 

 

画像は[6]月下旬の状態です。(そもそも今回は全画像が同日撮影の一気撮りです。)

 

 

 

 

 

 

んで、「おまい、またしてもやりやがったなー。」って言わんといてくらさい[本]

 

 

バラ ' パパ・メイアン ' (Rosa ' Papa Meilland ')

「バラ赤(フレンチ編)(2013-01-13-m)」

 

 

さすがに前回だったんでバレバレだったでしょーか。

 

 

って、そりゃ~全くの品種です~。

 

 

バラ ' パパ・メイアン ' (バラ科 Rosa ' Papa Meilland ')でした。

 

 

まだまだツボミだった時期に天候不順に遭遇し、その後、天気が急回復して開化にまで至ったってパターンです。

 

 

 

 

こーなったら最早、確立された花型ぢゃ~ないかって思って来ちゃっうんは思い違いでしょーか。

 

 

にしても昨年(2012年)は、んなパターンがありがちだったって思うんはデヂャヴでしょーか。

 

 

 

 

花弁の先が痛んでるんは否めません。
ピコ咲きみたいになってると見えんですか?
2トーンになってると見えはしませんか?

香り[いい気分(温泉)]ムスク香です。タブン

 

 

プンプンな強さはしないものの、適度なんぢゃ~ないでしょーか。

 

 

 

 

にしても、世の中、ムスク=ダマスク=ジャコウ(麝香)の香りって幅があり過ぎで迷走させられまくるです。

 

 

芳香剤とか香水で、ムスクってののバリエーションをひとたび体感しちゃうと、元のがどんなんだったか戻れなくなっちゃうことしばしばです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

 

 

ってこの品種は、アーカイブ有りです[本]

 

 

ロゼットです。

「冬にもバラを。(2010-01-26-m)」

 

 

にしても、花色が随分違ってて、不安すら覚えちゃうくらいです。

 

 

いつ見てもニュートラルな評価が出来るよーに、カラーマネジメントは適切に施してるつもりの自分です。

 

 

っつーか、過去記事のは涼しい時期のトーンだった記憶もあるです[TV]

 

 

寒期は青みが増して、暖期は赤みが増すっつーのが自分的な感触です。

 

 

 

 

返り咲き性は良好です。
只今、越冬中です。
来季はどーゆーパフォーマンスを見せてくれるんでしょーか。

んで来期以降のバラの育成が危ぶまれそーな勢いの無さです。

 

 

昨年(2012年)は遮二無二写真を撮りまくったつもりでいたものの、シーズン終了後に蓋を開けて並べて見れば貧相な画像数です[カメラ]

 

 

思い返せば、花期のベストタイミングを選びまくった挙げ句に、シャッターチャンスを逃しまくってた記憶です。

 

 

花の画像って、色々と構想とか理想があったとしても、「とりま撮っとけ[カメラ]ってのが鉄則だったんを今さら乍らに思い出すわけです。

 

 

後悔するにつけ、来季(2013年)に向けての闘志を奮い起こせるってもんかもです。

 

 

 

 

って殊勝なことを言ってる奴に限って、再び同じ後悔をするってのもありがちかも知れんです。

 

 

頭ん中をフレッシュな気持ちにした途端、んな後悔の念もクリアされちゃって、、、、って同じ事を繰り返すわけです[台風]

 

 

 

 

なんで、次回も行っちゃうかもです[かわいい](ヤケを起こすな?)

 

 

 

 

って、「バラ記事を、次回も続けるんか?」って言わんでくらさい。(考え直せ?(今からでもまだ間に合う?))

 

 

 

 

 

 

おっ楽しみに~[あせあせ(飛び散る汗)](誰に対して言ってる?)

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

miyomiyo

CROSTONさん、 ありがとうございます。

by miyomiyo (2013-01-18 22:20) 

響

バニラの香りがするバラっていいね。
ソフトでどれにするか迷った時は
やっぱりバニラが一番美味しいです。

by (2013-01-19 23:18) 

miyomiyo

響さん、 ありがとうございます。

バニラの香りってあらゆるもので定番中の定番になってますね。
んで、んな香りのバラをソフトに混ぜ込むと、バラの香りって表現に変わっちゃうのです。
何と言わされよーが美味しいものは美味しいです。

by miyomiyo (2013-01-20 16:28) 

miyomiyo

yamさん、 ありがとうございます。

by miyomiyo (2013-01-20 22:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

読者になっても構わん方は、ぽちっとな

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。