SSブログ

アンカー登場です。 [育てたものむしったもの日誌(Gardening)]

 

 

リレー熱く語ったりするんが、今回の趣旨ぢゃ~ありません[くつ]

 

 

 

 

っつーても、明らかにロンドンオリンピック開催時期とオーバーラップさせたかったんは隠しよーのない事実でしょー。

 

 

んで、閉会式はとっくに終了してたりする編集時です。

 

 

ちなみにTVの視聴時間が月に[1][0]分も満たないんは、自分ちのTVが壊れてるからぢゃ~ありません[TV](叩けば映るって意味でもありません。) 

 

 

 

 

んな稀少な視聴時間の中で、女子バレーの三位決定戦のフィニッシュを見れたんは奇跡でも何でも無くて、只の偶然でしょー[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 

 

Epimedium grandiflorum ' Youkihi '
イカリソウ ' 楊貴妃 '
錨草、碇草
あんまし高くならんです。

イカリソウ ' 楊貴妃 '(錨草、碇草:メギ科 Epimedium grandiflorum ' Youkihi ')です。

 

 

 

一体どの角度が花の正面に当たるんかが非常に悩ましータイプの登場です[かわいい]

 

 

んな具合に迷った時は虫媒目線が正解だと心の中で念じる自分です。

 

 

「媒体っつーお客様をお迎えする玄関口が正面ではあるまいか?」っつー説を立ててるです[家]

 

 

例えその媒体が風[モータースポーツ]だろーが水[あせあせ(飛び散る汗)]だろーが、お客様と見なせば、傾向と対策はバッチシと考えられるです。(甘い?)

 

 

 

 

っつーても、閉鎖花とか単為生殖の場合はどーなんぢゃ?って訝る(いぶかる)向きもあるかもです。

 

 

 

 

「心配せんでも、んな植物は育てんわい~。」ってキュウリ(ウリ科)を無視しつつ、高を括ろーとしたものの、スミレ(スミレ科)の閉鎖花を避けては通れん自分でした。ヤバヤバ

 

 

 

 

基本的にゃ~、何れの花でも放射状っぽく見える角度が正面だと思っとけば無難ぢゃ~ないでしょーか。

 

 

 

 

画像は[5]月下旬の状態です。

 

 

 

 

人それぞれにイメージが異なるかもです。
間違ってるかも?
外にもあったらしーです。

念のため、さるぼぼでもないんを明記しておくです。(飛騨に行ったことナイ?)

 

 

 

 

ぱっと見ると、オダマキ(キンポウゲ科)とかクレマチス(キンポウゲ科)、フクシア(アカバナ科)にも見えちゃう花型です。

 

 

真面目に調べ始めると、それぞれが似て非なる部位なんが明らかになっちゃったりするです[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

そーして余計な泥沼に入り込んぢゃうわけですケロ、あっさり脱出出来ちゃう自分はイリュージョニストぢゃ~ありません。

 

 

とーぜん、記事の作成中に初めて知ることなんぞごまんとあって、どーにか確認可能な画像でもなきゃ~悉く宿題と化しちゃうんが残念なとこです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

どーしてもリカバーせにゃ~ならんと思っちゃうとこが結構メンドイ自分です。 

 

 

 

 

新たなる挑戦[NEW]と解釈出来ればどんなに良いんでしょーケロ、んな単純な性格ぢゃ~ありません。(単にメンドイだけだろー。)

 

 

 

 

 

 

んで、そっくしなカラーリングをオダマキで見たよーな記憶が過ぎるです[本]

 

 

DSK_1561.jpg

「雲南ヤマオダマキ/2008(2008-07-14-m)」

 

 

雲南ヤマオダマキ(キンポウゲ科 Aquilegia)です。(とっくに土に還っちゃってますケロ。)

 

 

距(きょ)がオダマキのとそっくしぢゃないでしょーか。(向きが違うから別もんだってバレバレ?)

 

 

カラー的にゃ~、ふっつーに流通してる園芸種を当たれば、もっと似てるのがありそーです。

 

 

自分とこぢゃ~このオダマキで限界です[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

そっくりさん集めにゃ~ハマっとらんので悪しからずご了承くらさい[たらーっ(汗)](嘘付け?)

 

 

 

 

 

 

んな一方で、花柄からのアングルで見れば、クレマチス(アバンギャルド)に似て無くも無いよーな気もして来るです。

 

 

 

 

 

 

んなクレマチスのアーカイブはありません。

 

 

 

 

打ち出の小槌とか、ドラエモンのポケットみたいに何でも都合良く出て来るわきゃ~ありません。

 

 

 

 

っつーときながら、アバンギャルドを育ててた過去完了形があるんはナイショです。(完了しとるのです。(笑))

 

 

 

 

 

 

っつーても、フクシアならあるんを暴露しちゃうです[本]

 

 

DSI_6666.jpg

「フクシア(2008-05-28-m)」

 

 

フクシア(アカバナ科 Fuchsia)です。

 

 

光沢の有無こそ違えど、見てくれは良いとこぢゃ~ないでしょーか。

 

 

角度を変えれば違いは歴然で、違ってて当たり前なとこでもあるです。(科のレベルで違うし。)

 

 

 

 

んで、やっぱ土に還っちゃってるんも吐露しちゃうです。

 

 

耐寒性はあるみたいですケロ、雪で枝が折れちゃうんはマズイらしーです。

 

 

フクシアって、こー見えても木本(樹木)だったりするんが驚きかもです。(どー見えるんか言ってみろ?)

 

 

 

 

イカリ?
蜘蛛?
プライズゲームぢゃ~ありません。

イカリって名前が付いてるからって、海沿いや川沿い、湖沿い、沼沿いの水際で育つ植物ぢゃ~ありません。

 

 

単に見た目重視で、船が装備してるイカリ(錨)をイメージしての命名なんでしょーケロ、ソッチの方が余計に自分的にゃ~イメージし難いです[たらーっ(汗)](←おまいの都合なぞ聞いとらん)

 

 

出来れば蜘蛛とか釣り灯籠くらいで表現してくれてれば入りやすい的なとこです[ひらめき](んなのは英語的表現にも無いぞ。)

 

 

 

 

何だかんだ言っても、オダマキを引き合いに出されちゃえば、黙っちゃうより他ありません。

 

 

 

 

オダマキに似てるっつーたって、「そもそも苧環(オダマキ)って何?」 ミタイナ上に、その語源そのものの画像を見ても説明読んでもサッパリわからんみたいな事態に陥っても不思議無いとゆう・・・。

 

 

 

 

キュートな葉っぱでしょー。
イカリってこーゆー形ですか?
糸吐きそーぢゃね?
ハンマー投げた?

更にゃ~、メギ科っつー分類あんまし馴染みがないよーに思いきや、そーでも無かったりするです。

 

 

サンカヨウ(山荷葉)とかハッカクレン(八角連)なんつー山野草系なら、目にする機会がごく限られる可能性大ってとこでしょー。

 

 

 

 

イチバン身近なんは、ナンテン(南天)やヒイラギナンテン(柊南天)なら庭木として見かける機会が多いとこでしょー[家]

 

 

っつーても、北海道ぢゃ~庭木として見かけるんは皆無です。

 

 

 

 

ちなみに単にヒイラギ(柊)って言うと、モクセイ科の方になるです。(ややこしー?)

 

 

こっちぢゃ~店頭でも見かけんヒイラギですケロ、耐寒性強らしーです。

 

 

自分の持ち株は無事に越冬を果たせたです[雪](但し枝折れ対策は必須です。)

 

 

 

 

ちなみにちなみに科名にもなってるメギって、漢字で目木とも書くらしく、眼病治療にも使ったそーです[目]

 

 

 

 

更にゃ~、メグスリノキってのがありつつも、はたまた別もんでカエデ科だったりするです。(更にややこしくなる?)

 

 

 

 

捻ったって、水もお湯も出んです。
下に潜り込んでまで撮ってません。
種はどーしたんだっけ?

今回の株は、@ふちゅーからの引っ越しメンバーです。(所属チームは未定です。(笑))

 

 

2009年9月にゲットしてるんで、足かけ[4]年育ててきたっつー事実にしみじみしちゃうです。

 

 

 

 

っつーのは、過去一度も開花した事がなかったとゆう・・・。

 

 

 

 

しかも、耐寒性強っつー調べが付いてたんで、後先考えずに昨秋地植えにもしちゃってました。

 

 

意外とそーゆー時って、全く迷わんもんです。

 

 

 

 

とにもかくにも初めて花を拝ませてもらえたんで結果オーライです[決定](失敗してりゃ~、軽挙妄動を慎めぢゃったな。)

 

 

 

 

 

 

っつー規則性から行くと、次の開花は[4]年後のリオ五輪の頃でしょーか。(って、そりゃ~記事にする頃であって、開花は5月だろーが。ッテモンダイヂャナイ?)

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 7

hoshizou

忙しくて、ちょっと目を離したすきに、唯一語りたい花の企画が終わっていた!!
そんなわけで、今回も花も(クラゲの幼生みたいで好きですが)もダリアも
無視して、前々回の花にコメントさせていただきます。

スズランです。 北海道って言ったらスズランでしょ。
待ってました。
リリーオブザバレーですよね。
そして、忘れてはならないのがリリーズです。
燕なおみ まゆみ の双子の歌手で、1970年半ばから80年前半に
活躍しました。  好きよキャプテンが代表作です。
私、大好きで、すべてのシングルとアルバムもってました。
team RANZAN はみんな好きでした。
ラジオの公開放送のゲストに出るって言うんで、15キロ離れた山の上の
放送局にyasuzouと行ったり、岩手県の小岩井牧場雪まつりまで
でかけたり・・なつかしい。

二人は夕張市の電気店  燕電器店 が実家です。
今も、夕張市の復興のために、コンサートを開いたり
活動しています。
たまに、あのアイドルは今 の特集に出たり、YouTubeで見かけたり。

当時、よくでた話題
もし、リリーズと付き合うことになったら、まゆみとなおみ どっちにする?
俺は、なおみだね。  イヤイヤ まゆみのほうがいいぞ。

そんなことで喧嘩するなよな。
まず、付き合うことになる事はないから安心しろっ

男が一番バカな中学二年生を思い出す。
素敵な記事をありがとう!!
by hoshizou (2012-08-16 15:24) 

miyomiyo

tochiさん、ありがとうございます。

by miyomiyo (2012-08-16 22:17) 

miyomiyo

hoshizouさん、ありがとうございます。

お忙しい中、コメントありがとうございます。
んで今でもそのレコードを聴いてるんでしょーね。(再生出来ナイ?)
んでんで今でもスーパーサイクロン号で追っかけしてるとか?(ナイ?)
んーで、付き合うとしたら、自分ならやっぱまゆゆの方がいいです。
まず、付き合うこともないんで安心ですね。
って、今回のはクラゲの妖精みたいって、それ見た事ありませーん。(不思議ちゃんぢゃ~ナイ?)

by miyomiyo (2012-08-16 22:27) 

しろのぽ

アンカー→自転車、のレアな連想しちゃったワタシが来ましたよ。
(お達しです。)
そんでhoshizouさんの長大コメに驚く・・・
4年育てて咲いてなかったなら、ワタシの記憶にないのも無理ないかと思うです。
咲いたのって地植えにしたから?とかいう推理もしてみますが。
形も色も似てるって言うならフクシア、と思ったらしっかり読まれてますた。ちぇ。

ところでまゆゆって誰?

by しろのぽ (2012-08-17 20:43) 

miyomiyo

しろのぽさん、ありがとうございます。

以前はお達し無しでも背筋の具合でわかったもんなんですケロ、最近はサッパリな自分です。(海を隔ててるから?)
花のコメント無しってことは@ホームにゃ~植わっとらんって解釈で良いですな。ッテソコ?
っつーても咲いたんが、地植え故か冷涼な気候を好んでかは究明出来んくても、今後困らんとも思ったです。
んで、ぷにしゃんならずとも驚きは同じかと存じるです。
更にゃ~コメまでしっかり読み込んでるのな~。

答えはナイショってことにしとくです。(笑)

by miyomiyo (2012-08-17 22:01) 

響

☆ZOUさんが花にコメント?
そんなバカな・・・と思ったら
やっぱり違う方向に熱くなっとる。
イカリソウの形はやっぱりイカリも連想できるよ。
僕の持ってる超豪華船(ゴムボートとも言う)のイカリが
ちょうどこんな形です。

by (2012-08-19 09:36) 

miyomiyo

響さん、ありがとうございます。

そんなバカな・・・ってhoshizouさんは、こよなく花を愛する人です。キット
ただ夕張に行きたいって気持ちが強いだけだと思ってるです。
んで隊長はクルーザーのオーナーだったんですか~。
ぢゃ~、カワセミ号乗っけて日本津々浦々、、、、行けますね。
機会があったら純金製のイカリも見せてくらさい。

by miyomiyo (2012-08-19 23:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ダリアの季節サクサクヒゴタイ ブログトップ
読者になっても構わん方は、ぽちっとな

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。